より多くの方に知ってもらおう企画』
************************
第6回目は池田町の福祉事業である『いきがい焼き』
今回は池田町役場の担当者鈴木さんと
陶器を製作しているいきがいセンターで指導員を務める
藤田さんにお話を伺いました。
◆いきがいセンター、いきがい焼きの歴史について教えてください!
~1972年9月1日に池田町役場に『いきがい課』を新設し
いきがい焼きが始まりました。
来年2022年で50年になります。
◆いきがい焼きについて詳しく教えてください!
~いきがい焼きは池田町内の高齢者の方たちが
町営のいきがいセンターに通い製作している手作り陶器です。
製作された陶器は販売し、売り上げの半分を製作者へ支払い
残りは町が粘土・釉薬代とさせていただいています。
(絵付け作業中)
◆なぜ役場にいきがい課が新設されたのですか?
~池田町では『老人福祉は単に保障・保護だけではなく
身体の動かせるうちは何か楽しみの中から自分のため、家族のため
そして社会に役立つことをしていただくことが充実した
いわゆる生きがいのある老後の生活になるのではないか』
と考え、そのお手伝いを町がやろう!と
役場にいきがい課を新設し、お年寄りのいきがい対策を始めました。
(陶器製作中)
◆なぜ池田町で焼き物づくりをしようとなったのですか?
~1969年に池田町内から3000~5000年ほど前の『縄文中期』に
作られたといわれる土器が発掘されました。
そこで『きっと池田町にはよい粘土があるに違いない!
この粘土でお年寄りに焼き物づくりをしていただければ
楽しい余暇の時間を持ってもらえるし、
趣味の楽しさから実益まで広がっていけばどんなに良いか…』
との思いから調査をし、焼き物に適した粘土が見つかったことから
焼き物づくりが始まりました。
(いきがい焼きに使用する粘土)
◆いきがい焼きの特徴は何かありますか?
~いきがいセンターでは電動ろくろではなく
手動の『手ろくろ』を使っています。
電動のほうが早くきれいにできますが
手ろくろですと指先や手をしっかり動かすので
認知症防止や健康維持につながっています。
(手ろくろ)
◆いきがいセンターで製作を行うための条件はありますか?
また販売まではどのようなスケジュールなのでしょうか?
~60歳以上で池田町に在住の方はどなたでも可能です。
毎年3月頃に募集がかかり、4月から始まります。
入所後は約2か月間製作方法を学び
3か月目よりオリジナルの作品作りが始まります。
作品ができると窯に入れた後、絵付けをするので
入所後5.6ヶ月で販売することができます。
◆藤田さんは『指導員』とのことですが、どのようなことをしているのでしょうか?
~陶器づくりに使用する粘土を造る作業
釉薬(色)造り、窯たきを行っています。
あとは入ったばかりの新人さんに2ヶ月ほど
陶器づくりの研修を行っています。
(釉薬)
◆現在いきがいセンターで製作している方々は何歳くらいの方がいますか?
~今現在(2021年10月末)は62歳~91歳まで25名が作業をしています。
男性が6名、女性が19名です。
ちなみに今までの最高齢は96歳です。
◆実際に製作されている皆さんのこだわりポイントを教えてください!
~・自分が欲しいな~と思う物を作っています。
・お酒が好きなので、お酒を飲むときに
飲みやすいものを作っています。
・他の人と作品がかぶらないように
個性を生かして作っています。
・時期や季節に合ったものを作っています。
◆これからチャレンジしてみたいことはありますか?
~・大きなオブジェを作ってみたいです!
・お庭に飾るような装飾物を作ってみたいです。
・元気なうちは末永く、細く長く頑張りたいです。
◆いきがい焼きの陶器の使用上の注意点などはありますか?
~電子レンジ・食洗器は使えますが、直火では使わないでください。
いきがい焼きに使用している粘土が直火には耐えられず
割れてしまう可能性があります。
(いきがいセンター内)
◆それでは最後に一言お願いします!
~素人が製作したものですので、芸術家のような独創性や
職人のような技は持ち合わせておりませんが
お使いいただく皆さんの幸せを願い
一つ一つ心を込めて製作しておりますので
ご愛用頂ければと願っております。
(いきがいセンター入口の道にもいきがい焼きが飾られています)
************************
実際に取材させていただきましたが
皆さんとってもお元気でした!
ワイン城でも人気のいきがい焼きは
1階ショッピングフロアにて販売しておりますので
気になった方はぜひ!お立ち寄りくださいね
---------------------------------
いきがい焼き
(いきがいセンター)
所在地 :〒083-0032
池田町利別東町18番地
代表者名:池田町長
安井 美裕
電話番号:015-572-3153
---------------------------------